achievement-private

I様邸の改修後の外壁

I様邸外壁改修工事

I 様邸外壁改修工事 台風によって、神戸市長田区の一軒家にて外壁の一部が倒壊。 中村住建では、発生当日にご連絡をいただき、迅速な現地確認と応急対応を行いました。 AfterBefore 工事概要 竣工年 2025年 工事名 I 様邸外壁改修工事 所在地 兵庫県神戸市長田区 施主様 I 様 工期 即日 / 本工事:約7日間 構造 木造2階建(築100年以上) 施主様からの要望・ご提案 お客様からは、「とにかく早く対応してほしいが、予算には限りがある」というご相談をいただきました。 まずは、倒壊した外壁が周辺住宅に影響を及ぼさないよう、安全を最優先に撤去作業を実施。撤去後に詳細な現地調査を行った結果、建物の構造体に損傷は見られなかったため、必要最小限の範囲での改修が可能と判断しました。 そのうえで、費用面のご希望を踏まえ、複数の工法を比較検討。「コストを抑えつつ、十分な安全性と耐久性を確保する」という方針のもと、軽量で防水性に優れたサイディング材を採用し、短い工期かつ安心の施工を実現しました。 工事の様子 台風によって外壁が倒壊している 倒壊した壁緊急で撤去しました サイディング解体状況 外壁解体後 神戸の改修工事はお任せください 地域密着(神戸市拠点)ならではの迅速対応 国の耐震基準をクリアする<確かな技術力> 公共・民間工事で豊富な施工実績 中村住建は創業以来、神戸市を中心に民間・公共を問わず施工実績1,000件以上。 今回の改修事例でご紹介したように、同様の自然災害による被害は、早期の対応と的確な判断が非常に重要です。 万が一の際は、どうぞお気軽にご相談ください。 電話でのお問い合わせは 078-612-4609 WEBからのお問い合わせ お問い合わせフォーム もっと施工事例を見てみる

I様邸外壁改修工事 続きを読む »

改修後のオカダ洋傘店 店舗外観(神戸市中央区)

オカダ洋傘店改修工事(耐震補強・内装リニューアル)

オカダ洋傘店改修工事(耐震補強工事・店舗リニューアル) 竣工 神戸市中央区にある歴史的建築のオカダ洋傘店様に対し、中村住建が実施した「耐震補強工事」と「内装リニューアル工事」の施工事例をご紹介します。築100年以上を経た木造店舗の安全性と快適性を向上させたポイントを、ビフォーアフター写真を交えて解説します。 改修後の店舗外観 改修前の 店舗外観 工事概要 竣工年 2025年 工事名 オカダ洋傘店 改修工事 所在地 兵庫県神戸市中央区 施主様 オカダ洋傘店 様 工期 約6カ月 構造 木造2階建(築100年以上) 施主様からの依頼・要望 耐震補強 断熱性能の向上 内装リニューアル 1. 耐震補強 築100年以上を経過した木造店舗は、現行の耐震基準を満たしておらず、地震発生時の倒壊リスクが非常に高い状態でした。診断の結果、幸いにも柱の腐食や梁の変形は進行していなかったため、既存の梁を有効活用しつつ耐震補強を行う計画としました。具体的には、耐力壁の増設や金物補強を適切に配置し、全体の剛性を向上させることで構造躯体の耐震性能を確保しています。これにより、大きな改修を伴わずに既存部材を活かしつつ、安全性を大きく改善することができました。 改修前の構造体 解体完了時の構造体:全体的に腐食が進んでいない 解体完了時の構造体:トラス式の構造 解体完了時の構造体:立派な梁が使用されている 解体完了時の構造体:梁から先代のこだわりが伺われる 耐震補強工事の様子 施工前の構造体の状況 新たな構造体 耐震壁 耐震金物の取付状況 耐震金物の取付状況 2. 断熱性能の向上 当初、構造体には断熱材が一切入っておらず、夏季は室内が蒸し暑く、冬季は極端に寒いという住環境の課題がありました。そこで、天井裏および壁面に高性能グラスウールを充填するとともに、断熱サッシへの交換し、断熱性能を大幅に向上させました。これにより、冷暖房効率が飛躍的に高まり、年間を通じて快適な室内環境を実現しています。 改修前の2階天井には断熱材は入っていなかった 天井に断熱材を充填 壁にも断熱材を充填 店舗裏側に断熱サッシを追加 3. 内装リニューアル 施主様からは「先代が築いた意匠を活かしつつ、明るく清潔感のある店舗にしたい」というご要望をいただきました。そこで、既存の趣ある欄間(らんま)や精巧な建具・サッシを再利用し、和のテ

オカダ洋傘店改修工事(耐震補強・内装リニューアル) 続きを読む »

オカダ洋傘店

オカダ洋傘店改修工事 現在、神戸元町商店街の一角に店を構える「オカダ洋傘店」を改修工事中です。「オカダ洋傘店」は創業から70年以上続く老舗の傘専門店です。 改修工事中 改装工事前 オカダ洋傘店が店を構える神戸元町商店街一帯は戦後「ジュラルミン街」と呼ばれる場所でした。戦時中空襲に遭い壊滅的な被害を受けた元町商店街。しかし、そこから「街は共同経営」を合い言葉に商店街の店主たちがまとまり、航空機用のジュラルミンを通りに面して張り巡らせた店舗を再建。敗戦からわずか1年2か月で復興させ、戦後の混乱の中で平和と希望の象徴として輝きを放ちました。 昭和30年代から店舗の建て直しが始まりだんだんとその姿を消す中、オカダ洋傘店では今も昔の構造を残しています。そんな貴重な歴史も残しながら改修工事を進めています。 電話でのお問い合わせは 078-612-4609 WEBからのお問い合わせは お問い合わせフォーム

オカダ洋傘店 続きを読む »

神戸市長田区双葉町リノベーション工事

神戸市長田区双葉町リノベーション工事 神戸市長田区双葉町の2階建て木造の空き家をリノベーションしました。 施工前 全景 施工前 全景 外壁や躯体は耐震補強が必要な程劣化が進んでいました。 内装 施工中 内装 施工中 内装 施工中 内装は柱や梁だけを残すスケルトン状態まで解体しました。 耐震性を高めるため補強を加えました。元々土壁だった壁や天井は、グラスウールに入れ替え断熱性を高めました。  施工後 完成 施工後 完成 施工後 完成 建具は元々あったものを手直しして、再利用しました。味の出ていた元の木材の素材を使うことで廃棄材の削減にもなり、更に雰囲気が良くなり味も出ます。天井は吹き抜けにし存在感のある大梁をみせ空間が広く見えるようにしました。

神戸市長田区双葉町リノベーション工事 続きを読む »

上部へスクロール